平成30年12月号目次 | |
特集:交通事故ゼロのまちを目指して みんなで始める1,606からの挑戦! | |
ピックアップ情報 | |
情報BOX | |
すまいるパーク | |
ウェルピーキッチン | |
みんなの図書館 | |
グラフ加古川 | |
相談窓口 | |
加古川市の統計 | |
えんぴつ(編集後記) | |
かがやくかこがわっ子 | |
地元のええトコ発見!かこがわ自慢 |
特集1 交通事故ゼロのまちを目指して みんなで始める1,606からの挑戦!
特集2 職員数や給与の状況
1,606。この数字が何を示しているのか知っていますか。
これは、平成29年に市内で発生した人身事故の件数です。
「自分は大丈夫」「事故には遭わない」と思いがちですが、日常と隣り合わせなのが交通事故。一人一人が注意を払い、交通事故ゼロのまちを目指しましょう。
市内交通事故の現状
平成20年に2,328件発生した人身事故は、年々減り続けてきましたが、28年が1,605件、29年は1,606件と下げ止まりの傾向が見られます。また、交通事故死者数は27年が4人で、28年には5人、29年は9人と増加傾向にあります。今年も9月末時点で、人身事故が1,163件、交通事故死者数が7人と予断を許さない状況です。
市内の人身事故件数と交通事故死者数
●平成20年
【人身事故件数】2,328件
【交通事故死者数】4人
●平成21年
【人身事故件数】2,188件
【交通事故死者数】6人
●平成22年
【人身事故件数】2,142件
【交通事故死者数】7人
●平成23年
【人身事故件数】2,118件
【交通事故死者数】6人
●平成24年
【人身事故件数】1,934件
【交通事故死者数】11人
●平成25年
【人身事故件数】1,972件
【交通事故死者数】5人
●平成26年
【人身事故件数】1,848件
【交通事故死者数】6人
●平成27年
【人身事故件数】1,696件
【交通事故死者数】4人
●平成28年
【人身事故件数】1,605件
【交通事故死者数】5人
●平成29年
【人身事故件数】1,606件
【交通事故死者数】9人
人事行政の公正性と透明性を高めるため、市の職員数や給与などを公表します。
学校園へ寄付された「かこがわウェルピーポイント」を、平岡南幼稚園がドッジボールに、志方西小学校がガーデンシクラメンの苗に交換しました。
平成30年度からは、市立小学校・中学校・養護学校に加え、市立幼稚園・こども園にも寄付できるようになりました。皆さんの活動が子どもたちの笑顔につながります。
ポイントは、学校園への寄付、加盟店での支払い、特産品への交換に利用できます。有効期限は最終利用から2年ですので早めに利用してください。
●学校園への寄付…市立小学校・養護学校・幼稚園・こども園・「まいぷれ加古川」で受け付け
●特産品への交換…「まいぷれ加古川」で受け付け
※ポイントの利用にはかこがわウェルピーカードを持参してください。
【問い合わせ先】協働推進課(電話427−9764)かまいぷれ加古川(ポイント事務局)(電話440−9039)
※くわしくは市ホームページを確認してください。
12月10日は1948年の国連総会で「世界人権宣言」が採択された日です。今年で70周年を迎えます。日々の生活の中で、人権侵害を受けて悩み、これは人権問題ではないだろうかと感じたことはありませんか。
人権文化センターでは、4月に人権相談専用ダイヤルを開設しました。問題解決に向けて適切な情報を提供したり、必要に応じて各種専門機関を紹介したりします。一人一人が、気持ちよく幸せに暮らせるまちづくりに向かって、一緒に考えていきましょう。※相談専用(電話423−0874)
●世界人権宣言パネル展示
●2019年人権の絵手紙カレンダー応募作品展
【とき】12月1日(土曜)〜1月31日(木曜)午前9時〜午後9時※土曜日は午後5時まで。日曜日、祝日、年末年始は除く。
【ところ・問い合わせ先】人権文化センター(電話427−9356)
●「障害者週間」啓発ポスター・標語展
【とき】12月1日(土曜)〜9日(日曜)午前10時〜午後8時
【ところ】ニッケパークタウン3階
市内の小・中学校からの応募作品の中から次の作品が特選、特別賞に選ばれました。
【ポスター】
一般部門
東神吉小学校5年 常盤速士さん
平岡中学校3年 柿丸智香さん
コミュニケーション部門
川西小学校3年 藤原陽菜さん
氷丘中学校3年 田崎千織さん
【標語】
差し出した 手からひろがる 思いやり
東神吉小学校5年 榊原 輝音さん
変わりたい 見て見ぬふりの 自分から
氷丘中学校1年 前田 優月葉さん
●障がい者施設製品フェア
【とき】12月7日(金曜)午前10時30分〜午後1時
【ところ】市役所市民ロビー
【内容】市内の障がい者施設などで製造した品物の展示、販売
【問い合わせ先】障がい者支援課(電話427−9210 ファクス422−8360)
【とき】12〜4月の収集は各地区の日程により月1回(かんの日)、5〜11月は月2回(びん・かんの日)。
【ところ】市内の資源物ごみステーション
【内容】家庭から出る剪定枝・草の分別収集
【問い合わせ先】環境第1課(電話426−1561)
水道事業と下水道事業の基本方針である、新水道ビジョン・新下水道ビジョンを策定します(計画期間はいずれも平成31年度から10年間)。皆さんのご意見をお聞かせください。
【とき】12月12日(水曜)〜1月11日(金曜)
【応募方法】1月11日まで(必着)に意見提出用紙に必要事項を記入し、次のいずれかの方法で応募してください。(1)意見提出窓口へ持参 ▽意見提出窓口…上下水道局(経営管理課・施設課・配水課・下水道課・水道お客さまセンター)、市内各図書館、市役所案内、各市民センター・公民館、東加古川市民総合サービスプラザ (2)郵送 〒675−8588 良野398−1 経営管理課 (3)ファクス421−5998 (4)Eメールkeieikanri@city.kakogawa.lg.jp2
※各案と意見提出用紙は、意見提出窓口と上下水道局ホームページにあります。
【問い合わせ先】経営管理課(電話427−9320)
【対象】下水道整備区域等以外に設置する10人槽以下の合併処理浄化槽
【補助限度額】77〜125万円(条件により上乗せあり)
【申し込み・問い合わせ先】12月28日までに尾上処理工場(電話422−5560) ※工事着工前に申請、交付決定が必要。補助の要件などは市ホームページを確認してください。
平成30年4月以降に中小企業に就職した人が、対象期間中に返還した奨学金額の2分の1を補助(年間上限12万円)します。補助要件や申請方法など、くわしくは市ホームページを確認してください。
【申し込み・問い合わせ先】1月4日(必着)までに申請書類を産業振興課(電話427−3074)
※申請書は市ホームページにあります。
●土木職2人程度(民間企業等経験者)
●建築職2人程度(民間企業等経験者)
●電気職1人程度(民間企業等経験者)
【対象】昭和54年4月2日〜平成元年4月1日に生まれた人
【申込期間】12月17日〜1月7日(土・日曜日、祝日、年末年始は除く)
【試験日】▽1日目…1月20日(日曜) ▽2日目…1月27日(日曜)
※申込方法などは、市ホームページを確認してください。
【問い合わせ先】人事課(電話427−9139)
【とき】2月1日(金曜)〜15日(金曜) ※提出には12月3日〜1月15日に事前相談が必要です。
【内容】平成31年度に実施する、多様な主体と協働で取り組むまちづくり事業や、自主的に取り組む公益的な事業の提案を募集 ※平成31年度予算成立が前提となります。
【対象】町内会や市民活動団体、高校生・大学生などの学生で構成される団体など
【申し込み・問い合わせ先】協働推進課(電話427−9764)
※くわしくは募集要項を確認してください。協働推進課、各市民センター・公民館、東加古川市民総合サービスプラザ、市ホームページにあります。
浴室や脱衣所での急病事故が増加する季節です。短時間での温度変化により血圧が急激に変化する「ヒートショック」を防ぐには、以下のことに気を付けましょう。●入浴前に脱衣所、浴室内を暖める ●風呂の温度は41℃以下に ●浴槽に入る前に、手足に掛け湯をする ●食後すぐや飲酒後の入浴は、血圧が下がりやすいので注意する など
浴室などで倒れている人を発見したら、呼び掛けて反応を確認し、反応がなければすぐに119番通報しましょう。
【問い合わせ先】救急課(電話427−6552)
●収集
【種別】燃やすごみ
【問い合わせ先】環境第1課(電話426−1561)
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ※1
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ※1
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
●収集
【種別】し尿
【問い合わせ先】環境第2課(電話426−1572)
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ○
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ○
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ×
●収集
【種別】粗大ごみ(有料・要申し込み)
【問い合わせ先】粗大ごみ受付センター(電話426−5374)
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ×
●持ち込み
【種別】燃やすごみ
【問い合わせ先】クリーンセンター(電話428−3211)
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ○
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ○
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
●持ち込み
【種別】資源化可能な紙類
【問い合わせ先】クリーンセンター(電話428−3211)
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
●持ち込み
【種別】燃やさないごみ・粗大ごみ
【問い合わせ先】リサイクルセンター(電話428−2391)
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ○
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ×
※1 燃やすごみの臨時収集 ▽29日(土曜)…神野町、新神野、山手、西条山手、平岡町、尾上町、別府町新野辺地区、八幡町、平荘町、上荘町、東神吉町、西神吉町、米田町 ▽30日(日曜)…加古川町、野口町、別府町(新野辺地区を除く)、志方町
【ところ】市役所(※2)
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ×
【ところ】市民センター
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ※3
【ところ】東加古川市民総合サービスプラザ
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】水道お客さまセンター(上下水道局)
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ※4
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ※4
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ※4
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】青少年女性センター・勤労会館・男女共同参画センター
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】国際交流センター
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ×
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ×
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】加古川まちづくりセンター
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】総合福祉会館
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ×
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ×
【ところ】中央市民病院
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】加古川駅南子育てプラザ・東加古川子育てプラザ・志方児童館
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】中央図書館・加古川図書館・ウェルネスパーク・ウェルネスパーク図書館・海洋文化センター・海洋文化センター図書室
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】スポーツ交流館・志方体育館・日岡山体育館・武道館・漕艇センター・総合文化センター
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】アクア交流館・市民会館
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ×
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】松風ギャラリー・まち案内所・市民ギャラリー
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】総合体育館・運動公園陸上競技場
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ○
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ○
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ○
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ○
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】少年自然の家
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ×
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ×
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ×
【ところ】人権文化センター・公民館・いずみプラザ・みとろフルーツパーク・防災センター・カーパークつつじ
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
【ところ】斎場
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ○
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ○
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ○
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ○
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ○
※2 死亡届などは、新館1階警備室で受け付け。
※3 加古川市民センターのみ通常通り。他の市民センターは休み。
※4 水道お客さまセンター(電話427−9323)のみ午前8時30分〜午後5時15分。水道メーターまでの漏水など緊急の場合は、水道お客さまセンター修繕担当(電話427−9331)へ。夜間(午後5時15分〜午前8時30分)と1月1日〜3日も電話受け付け。
【対象】かこバス
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) △
平成30年(2018年)12月30日(日曜) △
平成30年(2018年)12月31日(月曜) △
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ▲
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ▲
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ▲
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) △
【対象】かこバスミニ(しろやま号、山手ルート)・病院ライナー
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ×
【対象】かこタクシー
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ○
平成31年(2019年)1月5日(土曜) △
【対象】上荘くるりん号
【とき】 【可否】
平成30年(2018年)12月26日(水曜) ○
平成30年(2018年)12月27日(木曜) ○
平成30年(2018年)12月28日(金曜) ○
平成30年(2018年)12月29日(土曜) ×
平成30年(2018年)12月30日(日曜) ×
平成30年(2018年)12月31日(月曜) ×
平成31年(2019年)1月1日(火曜) ×
平成31年(2019年)1月2日(水曜) ×
平成31年(2019年)1月3日(木曜) ×
平成31年(2019年)1月4日(金曜) ×
平成31年(2019年)1月5日(土曜) ×
△は土日祝ダイヤ、▲は正月ダイヤ(決定次第、各停留所・市ホームページに掲載)で運行。
【問い合わせ先】都市計画課(電話427−9732)
今月号の目次へ戻る
お知らせ
募集
福祉・健康
福祉・健康相談
20パーセントごみ減量
納付と納税
休日納税相談窓口
斎場の休場日
催しBOX
施設BOX
●松風ギャラリー
●ウェルネスパーク
●市民会館
●海洋文化センター
●漕艇センター
●総合文化センター
●防災センター
●スポーツ交流館
●市民ギャラリー
●日岡山体育館・武道館
●平荘湖アクア交流館
●総合体育館
●運動公園陸上競技場
●ウェルネスセンター
●少年自然の家
野口公民館
加古川公民館
別府公民館
地域の絆づくりのための公民館人権啓発プログラム
尾上公民館
氷丘公民館
ここもチェック
市民団体の広場
受賞されたのは、長年この道一筋に技能を磨いてきた次の皆さんです(五十音順)。
穴田 正則さん 電気工事士(平岡町)
佃 大介さん 屋根職(神野町)
長田 康さん 配管工(東神吉町)
楢本 千也子さん 美容師(加古川町)
桧原 功さん 板金工(加古川町)
増田 浩二さん 広告美術工(別府町)
矢崎 早由里さん 洋服仕立職(野口町)
山本 惠三さん 自転車組立工・修理工(野口町)
受賞されたのは、学校や家庭、地域などで他の児童・生徒の模範となった皆さんです(敬称略)。
【中学生】東史響、徳永初音、一水信之介、鷲尾光、大谷敬典、石岡直大、上田裕太、山本智也、咲本慧、荻野綾、原碧史、室田なるみ、上村優依、西澤優樹、野崎智大、橋本夏翔、山田真平、川原悠輔、鳥原真輝、木下将希、戸田雄太、福山滉太朗、山口ひなた
【小学生】二宮舜生、西嶋彩、田村美空、木下みもり、中前絢乃、谷魁人、麻田夏妃、長井夏帆、岩本晴登、山本晏慈、立岩真歩、鳥居千夏、栗山栞奈、橋本桃彩、小浦周悟、丸山敦生、横井梨乃、桂寧々、釜江充来、上野広翔、高田有彩、花房樹咲里、田村瑠音、須藤光一、林谷美槻、伊藤陽菜、長岡砂良
固定資産税は、1月1日時点で固定資産課税台帳に登録された家屋や土地などに課税されます。家屋を取り壊した、所有地が公共の道路・水路になったなどの場合には、税額が変わることがありますので連絡してください。 ※登記手続きが完了している場合は除く。
【問い合わせ先】資産税課(電話427−9166)
1月1日時点で、市内に事業用資産を所有している株式会社などの法人事業者や、青色申告などをしている個人事業者は償却資産の申告が必要です(共同住宅や駐車場を経営している人、農業や漁業をしている人も対象)。12月中旬に申告書を送付しますので、申告書が届かない場合、新たに事業を始めた場合は連絡してください。 ※10月下旬に「平成31年度償却資産(固定資産税)申告の省略について」と表記されたハガキが届いた事業者には申告書を送付しませんが、資産の増減があり、申告書が必要な場合は別途送付しますので連絡してください。
【問い合わせ先】資産税課(電話427−9168)
来年10月1日から、火を使用する設備や器具(ガスコンロ、七輪、バーナーなど)で飲食物を調理し、提供するすべての店舗に消火器が必要となります。また、設置した消火器は点検が必要です。計画的に消火器を設置してください。 ※IHコンロなど電気を熱源とする調理器具や、Siセンサーなどの「防火上有効な措置」を講じた調理器具のみを取り扱う店舗は対象外です。
【問い合わせ先】予防課(電話427−6534)
給与を支払う事業主は、給与支払報告書を忘れずに提出してください。平成30年度からの特別徴収の徹底により、普通徴収に該当する従業員がいる場合は普通徴収切替理由書が必要です。
【問い合わせ先】市民税課(電話427−9164)
【対象】次のいずれかの要件に当てはまり、国民年金の障害等級1級か2級(障害者手帳の等級とは異なる)に認定された人 (1)初診日に、国民年金の被保険者か60歳以上65歳未満で日本在住であり、国民年金保険料の納付要件を満たしている (2)20歳になる前の病気やけがにより障害が残っている(年金の請求は20歳以降、国民年金保険料の納付要件は問わない) ※請求方法はお問い合わせください。
【問い合わせ先】医療助成年金課(電話427−9193)
【とき】12月5日(水曜)午後2時〜3時
【ところ】市役所新館9階
【対象】平成31年度の学校給食に使用する食材料などの納入を希望する事業者
【問い合わせ先】学校給食会(学務課内)(電話427−9344)
【とき】1月の毎週木曜日午前9時〜正午 ※3日は除く。1人50分程度。
【ところ】勤労会館
【内容】就職応募書類の書き方、面接の受け方
【申し込み・問い合わせ先】勤労会館(電話423−1535)
【勤務場所】市民税課など
【内容】課税資料の内容点検、入力など
【対象】簡単なパソコン操作ができる人
【定員】30人程度
【勤務日時】月〜金曜日午前9時〜午後5時
【賃金】時給880円
【雇用期間】平成31年1〜3月のうち指定する期間 ※勤務場所・時間・期間は変更になる場合があります。
【申し込み・問い合わせ先】 12月10日までに写真(縦3.5センチメートル×横3センチメートル)を人事課(電話427−9139) ※郵送不可。
【勤務場所】市役所か市内の各施設
【内容】事務、窓口業務など
【勤務日時】月〜金曜日のうち指定する日時 ※勤務場所によっては土・日曜日、祝日勤務の場合があります。
【賃金】時給880円
【雇用期間】平成31年4月〜翌年3月のうち指定する期間
【選考方法】▽6カ月以内の採用を希望…書類選考 ▽6カ月を超えての採用を希望…書類選考の上、対象者に筆記試験・面接(1月20日(日曜)) ※必ず採用となるわけではありません。
【申し込み・問い合わせ先】12月10日〜21日に申込書と写真(縦3.5センチメートル×横3センチメートル)を人事課(電話427−9139) ※郵送不可。募集要項と申込書は市役所案内、各市民センター・公民館、東加古川市民総合サービスプラザ、市ホームページにあります。
【勤務場所】市内の公立小・中・特別支援学校
【対象】小・中・高校教諭普通免許状、養護教諭免許状などを持っているか、3月31日までに取得見込みの人
【申し込み・問い合わせ先】3月31日までに登録用紙を学校教育課(電話427−9353) ※登録用紙は学校教育課、市ホームページにあります。
【内容】児童の保育・指導、児童クラブの運営
【対象】次のいずれかの条件に当てはまる人 (1)幼稚園、小・中学校・高等学校の教諭普通免許状か保育士、社会福祉士資格のいずれかがある (2)2年以上児童福祉事業に従事経験がある (3)大学、短期大学などで社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学のいずれかの課程を修了している
【定員】10人程度
【勤務日時】▽月〜金曜日午後1時10分〜6時45分(長期休みは午前10時15分〜午後6時45分) ※勤務日時は変更になる場合があります。▽土曜日午前7時40分〜午後1時40分か午後0時40分〜6時40分
【報酬】月額14万7千円
【雇用期間】平成31年4月1日〜翌年3月31日
【選考方法】面接(12月17日(月曜))
【申し込み・問い合わせ先】12月12日までに申込書と写真を社会教育・スポーツ振興課(電話427−9751) ※郵送不可。申込書は社会教育・スポーツ振興課、市ホームページにあります。
【勤務場所】市立公民館
【内容】公民館が主催する講座や教室の企画・運営、社会教育関係団体の育成など
【定員】2人程度
【勤務日時】火〜土曜日午前8時30分〜午後5時15分
【報酬】月額20万5千700円
【雇用期間】平成31年4月1日〜翌年3月31日
【選考方法】面接、実技試験(12月26日(水曜))
【申し込み・問い合わせ先】12月3日〜12日に申込書と写真を社会教育・スポーツ振興課(電話427−9704) ※申込書は社会教育・スポーツ振興課、市ホームページにあります。
【とき】(1)1月19日(土曜)午前9時30分〜正午 (2)2月2日(土曜)午前9時30分〜正午 (3)2月16日(土曜)午後1時30分〜4時 ※3回コース。
【ところ】(1)(3)青少年女性センター (2)人権文化センター
【内容】スポーツボランティアや障がい者スポーツについての講座
【対象】市内在住・在勤・在学の18歳以上でボランティアとして活動したい人
【定員】30人(申込者多数の場合は抽選)
【申し込み・問い合わせ先】12月25日までに社会教育・スポーツ振興課(電話427−9292) ※くわしくは市ホームページを確認してください。
【とき】4月24日(水曜)、5月22日(水曜)、6月26日(水曜)、7月24日(水曜)、8月14日(水曜)・28日(水曜)、9月25日(水曜)午後0時10分〜0時50分
【ところ】市役所市民ロビー
【内容】演奏や歌唱など(音響機材などの持ち込みや大音量の演奏は不可) ※演奏時間は2組で40分以内(出入りを含む)。
【対象】次の条件を満たす人 (1)市内在住・在勤・在学か市内で活動している (2)ロビーコンサートの企画・運営に協力できる
【定員】各2組(申込者多数の場合は抽選)
【申し込み・問い合わせ先】12月19日(必着)までに応募用紙をウェルネス推進課(電話427−9181) ※応募用紙はウェルネス推進課、主な市内公共施設、市ホームページなどにあります。
【対象】市内在住か在勤の小学生以上 応募方法/次のいずれか(1)郵送 〒675の0065 篠原町103の3 加古川医師会 (2)ファクス421−4303 (3)Eメールoffice@kakogawa.hyogo.med.or.jp ※応募は1人1点。応募用紙は加古川医師会ホームページにあります。小・中学生は学校を通して応募してください。
【申し込み・問い合わせ先】1月11日(必着)までに加古川医師会(電話421−4301)
●建築(増改築含む)・購入(有担保)
【融資限度額】2,000万円以内
【融資期間】35年以内
【融資利率(年利)】全期間固定金利
返済期間が20年以内…1.35パーセント
返済期間が20年〜35年…1.35パーセント
【償還方法(どちらか一方)】
・元利均等月賦償還方式
・元利均等半年賦償還併用方式
【保証料】市が負担します(10万円まで)
【対象】次の条件を満たす20〜55歳 (1)一事業所に1年以上在職している (2)市内に自己が所有し居住する住宅を建築(増改築含む)・購入しようとしている(中古住宅購入の増改築を含む) (3)前年年収が150万円以上で安定した収入があり、近畿労働金庫所定の保証機関の保証が受けられる (4)市税を滞納していない
●リフォーム(無担保)
【融資限度額】500万円以内
【融資期間】15年以内
【融資利率(年利)】全期間固定金利…1.68パーセント
【償還方法(どちらか一方)】
・元利均等月賦償還方式
・元利均等半年賦償還併用方式
【保証料】本人負担
【対象】次の条件を満たす20〜60歳 (1)一事業所に1年以上在職している (2)市内で自己が所有し居住する住宅をリフォームしようとしている (3)前年年収が150万円以上で安定した収入があり、近畿労働金庫所定の保証機関の保証が受けられる (4)市税を滞納していない
【問い合わせ先】産業振興課(電話427−3074)
【とき・ところ】▽12月13日(木曜)…イオン加古川店 ▽12月20日(木曜)…加古川西公民館 ▽12月21日(金曜)…ニッケパークタウン ▽12月25日(火曜)…加古川北公民館 ▽1月9日(水曜)…別府公民館 ▽1月10日(木曜)…イオン加古川店 ※イオン加古川店とニッケパークタウンは午前10時〜午後1時、各公民館は午前10時〜11時30分。
【内容】保健師・栄養士による健康相談、血圧測定、体組成測定
【申し込み・問い合わせ先】健康課(電話427−9215)
【とき】(1)センター健診日 (2)毎週木曜日
【ところ】(1)総合保健センター (2)中央市民病院
【内容】問診、胸部CT検査、胸部X線検査(肺がん検診)、保健指導
【対象】石綿による健康不安がある人 ※対象とならない場合もあります。くわしくは市ホームページを確認してください。
【定員】80人程度
【申し込み・問い合わせ先】(1)1月19日まで (2)1月31日までに健康課(電話427−9191)
【とき】1月10日(木曜)・17日(木曜)・24日(木曜)・31日(木曜)、2月7日(木曜)午前9時30分〜11時30分 ※5回コース。
【ところ】両荘公民館
【内容】健康講話と運動実技
【対象】いきいき百歳体操に興味がある人
【定員】20人(先着順)
【申し込み・問い合わせ先】12月27日までに高齢者・地域福祉課(電話421−2044)
【とき】2月2日(土曜)午後1時〜5時30分、3日(日曜)・10日(日曜)午前9時30分〜午後5時30分 ※3回コース。
【ところ】市役所新館10階
【内容】AEDを使用した心肺蘇生法、傷や骨折の手当て、運搬方法など ※受講者には受講証を、検定合格者には赤十字救急法救急員認定証を交付。
【対象】満15歳以上で3日間受講できる人
【定員】30人(申込者多数の場合は抽選) ※10人未満の場合は中止。
【費用】3千200円
【申し込み・問い合わせ先】1月15日までに高齢者・地域福祉課(電話427−9205)
【とき】2月28日(木曜)まで
【ところ】実施医療機関
【対象】来年3月31日時点で20歳以上 ※受診は2年に1回。
【費用】千500円 ※検診料金の免除制度があります。受診前に健康課へお問い合わせください。
【申し込み】総合保健センター(電話429−2923かWEB予約
【問い合わせ先】健康課(電話427−9191)
【とき】12月22日(土曜)午前10時30分〜午後2時30分
【ところ】中央市民病院
【問い合わせ先】中央市民病院(電話451−5500)
【とき】12月15日(土曜)午後2時〜3時
【ところ】中央市民病院
【内容】頭痛との付き合い方
【定員】150人
【問い合わせ先】中央市民病院(電話451−5500)
【とき】12月20日(木曜)午前10時30分〜正午
【ところ】中央市民病院
【内容】腎臓内科医師による講義「あなたの腎臓は大丈夫?! 〜糖尿病と腎臓の関係について2〜」、管理栄養士による講義「年末年始お食事のポイント」
【問い合わせ先】中央市民病院(電話451−5500)
【とき】(1)1月27日(日曜)午前10時〜午後0時30分 (2)2月7日(木曜)午後1時〜3時30分
【ところ】ウェルネージかこがわ
【内容】(1)歯周治療を学ぼう(歯周病と全身疾患・歯周病治療の流れ、スケーリングなど) (2)最新の歯科医療を覗いてみよう(インプラント、口腔ケア、最新の口腔ケアグッズを使ってみよう)
【対象】復職、基礎的な技術や知識を習得希望の歯科衛生士
【定員】約30人
【申し込み・問い合わせ先】開催1週間前までに播磨歯科医師会(電話421−8100)かホームページを確認してください。
【内容・とき】(1)こころのケア相談…12月10日(月曜)・17日(月曜)午後1時〜2時 ※10日はアルコール関連相談あり。 (2)専門栄養相談…12月19日(水曜)午前9時30分〜11時30分 (3)エイズ・肝炎ウィルス検査相談…12月5日(水曜)・12日(水曜)午前9時10分〜10時35分
【ところ】加古川健康福祉事務所 ※エイズ・肝炎検査相談は匿名で実施。
【申し込み・問い合わせ先】電話で加古川健康福祉事務所 (1)…地域保健課(電話422−0003)(2)(3)…健康管理課(電話422−0002)
【とき】(1)12月11日(火曜)午後1時〜3時 (2)12月25日(火曜)午前10時〜正午
【ところ】リバティかこがわ(野口町)
【内容】(1)「成年後見は役に立っている?」 (2)若年性認知症の人と家族の茶話会
【問い合わせ先】認知症の人と家族、サポーターの会・吉田(電話090−9690−6665)
【とき】12月20日(木曜)午後1時30分〜3時
【ところ】陵南公民館
【内容】認知症の基礎知識や接し方の勉強会(専門職に相談可)
【定員】20人(先着順、定員超過時のみ連絡)
【申し込み・問い合わせ先】12月18日までに加古川医師会(電話421−4301)
【とき】12月12日(水曜)・14日(金曜)・21日(金曜)・25日(火曜)・1月9日(水曜)
【ところ】総合保健センター(ウェルネージかこがわ)
【種類】国保特定健診
【自己負担額】無料
【対象年齢(来年3月31日時点)】30〜74歳
【種類】胃がんリスク検査(ABC分類)いずれか1つ
【自己負担額】1,500円
【対象年齢(来年3月31日時点)】18歳以上
【種類】胃がん(胃部X線)いずれか1つ
【自己負担額】1,000円
【対象年齢(来年3月31日時点)】40歳以上
【種類】肺がん(胸部X線)いずれか1つ
【自己負担額】500円
【対象年齢(来年3月31日時点)】40歳以上
【種類】肺がん(胸部CT)いずれか1つ
【自己負担額】5,000円
【対象年齢(来年3月31日時点)】50歳以上
【種類】大腸がん
【自己負担額】500円
【対象年齢(来年3月31日時点)】40歳以上
【種類】子宮頸(けい)がん
【自己負担額】1,000円
【対象年齢(来年3月31日時点)】20歳以上
【種類】乳がん(マンモグラフィー)
【自己負担額】1,000円
【対象年齢(来年3月31日時点)】40歳以上
【種類】乳がん(超音波)
【自己負担額】3,000円
【対象年齢(来年3月31日時点)】30〜39歳
【種類】前立腺がん
【自己負担額】1,500円
【対象年齢(来年3月31日時点)】50歳以上
【種類】骨粗しょう症
【自己負担額】500円
【対象年齢(来年3月31日時点)】40歳以上
【種類】肝炎ウイルス
【自己負担額】1,000円
【対象年齢(来年3月31日時点)】40歳以上
※定員間近の健診があります。
※自己負担額の免除制度があります。受診前に健康課へお問い合わせください。65歳は胃がん(X線)・肺がん(X線)・大腸がん・子宮頸がん・肝炎ウイルス検診、54〜60歳は肝炎ウイルス検診が無料です。
【申し込み】総合保健センター(電話429−2923かWEB予約) ※WEB予約が満員でも、電話での予約枠が空いていることがあります。
【問い合わせ先】健康課(電話427−9191)
【問い合わせ先】地域包括支援センター、高齢者・地域福祉課
加:地域包括支援センターかこがわ(電話429−6510)
野:地域包括支援センターのぐち(電話426−8218)
平:地域包括支援センターひらおか(電話451−0405)
南:地域包括支援センターかこがわ南(電話435−4468)
北:地域包括支援センターかこがわ北(電話430−5560)
西:地域包括支援センターかこがわ西(電話452−2097)
高:高齢者・地域福祉課(電話427−9715)
【内容】介護者のつどい
【とき】12月8日(土曜)午後1時30分〜3時30分
【ところ】万亀園交流室(野口町)
【問い合わせ先】地域包括支援センターのぐち(電話426−8218)
【内容】介護者のつどい
【とき】12月14日(金曜)午後1時30分〜3時30分
【ところ】地域包括支援センターかこがわ
【問い合わせ先】地域包括支援センターかこがわ(電話429−6510)
【内容】認知症の人を支える介護者のつどい
【とき】12月21日(金曜)午後1時30分〜3時
【ところ】グランはりま(平岡町)
【問い合わせ先】地域包括支援センターひらおか(電話451−0405)
【内容】介護・福祉なんでも相談
【とき】12月6日(木曜)午後3時〜4時
【ところ】平岡会館
【問い合わせ先】地域包括支援センターひらおか(電話451−0405)
【内容】介護・福祉なんでも相談
【とき】12月14日(金曜)午前10時〜正午
【ところ】加古川西公民館
【問い合わせ先】地域包括支援センターかこがわ西(電話452−2097)
【内容】介護・福祉なんでも相談
【とき】12月25日(火曜)午後1時〜4時
【ところ】志方公民館
【問い合わせ先】地域包括支援センターかこがわ西(電話452−2097)
【内容】コミュニティカフェ(認知症カフェ)
【とき】12月11日(火曜)午前10時〜正午
【ところ】グランはりま(平岡町)
【問い合わせ先】地域包括支援センターひらおか(電話451−0405)
【内容】コミュニティカフェ(認知症カフェ)
【とき】12月22日(土曜)午前10時〜午後2時
【ところ】万亀園デイサービスセンター(野口町)※参加費100円と昼食希望者は実費が必要。
【問い合わせ先】地域包括支援センターのぐち(電話426−8218)
【内容】コミュニティカフェ(認知症カフェ)
【とき】12月23日(祝日)午前10時〜正午
【ところ】浜の宮松竹園デイサービスセンター(別府町)
【問い合わせ先】地域包括支援センターかこがわ南(電話435−4468)
【内容】認知症早期発見チェック
【とき】12月12日(水曜)午後1時30分〜3時
【ところ】加古川北公民館
【問い合わせ先】地域包括支援センターかこがわ北(電話430−5560)
【内容】認知症早期発見チェック
【とき】12月21日(金曜)午前10時〜午後1時
【ところ】ニッケパークタウン
【問い合わせ先】高齢者・地域福祉課(電話427−9715)
【内容】認知症予防教室 ※前日までに要予約。
【とき】12月13日(木曜)午後1時30分〜3時
【ところ】コープのつどい場(加古川町)
【問い合わせ先】地域包括支援センターかこがわ(電話429−6510)
【内容】認知症予防教室 ※事前に認知症早期発見チェックの受診が必要。
【とき】12月13日(木曜)午後1時30分〜3時30分
【ところ】加古川北公民館
【問い合わせ先】地域包括支援センターかこがわ北(電話430−5560)
▽児童扶養手当の12月期分(8〜11月)…12月11日(火曜)
各受給者指定の金融機関の口座に振り込みます。
【問い合わせ先】家庭支援課(電話427−9212)
【とき】12月2日(日曜)・5日(水曜)・9日(日曜)・12日(水曜)午前10時〜正午
【ところ】▽水曜日…福祉交流ひろば(障がい者支援課前) ▽日曜日…総合福祉会館
【申し込み・問い合わせ先】身体障害者福祉協会(電話・ファクス454−4115)
【とき】12月13日(木曜)・27日(木曜)午前10時〜正午
【ところ】総合福祉会館
【申し込み・問い合わせ先】手をつなぐ育成会(電話・ファクス422−8899)
【とき】月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分
【ところ】各地域包括支援センター
【問い合わせ先】各地域包括支援センター 高齢者・地域福祉課(電話427−9208)
【とき】月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分
【ところ・問い合わせ先】障がい者基幹相談支援センター(総合福祉会館内)(電話424−4358 ファクス424−4379)
市ホームページではごみ処理量の最新の速報値を掲載しています。
10月
平成30年度(速報値) 5,948トン
平成25年度(基準年度) 7,907トン
増減 -1,959トン(-24.8パーセント)
4〜10月計
平成30年度(速報値) 41,768トン
平成25年度(基準年度) 53,624トン
増減 -11,856トン(-22.1パーセント)
幼稚園・保育所保育料(12月分)
国民健康保険料(第6期分)
後期高齢者医療保険料(第6期分)
介護保険料(第6期分)
固定資産税・都市計画税(第3期分)
納期限は12月25日(火曜)です。
【とき】12月16日(日曜)午前9時〜午後4時
【ところ】市役所新館2階
【内容】市税の納付・相談、納税証明書の発行
【問い合わせ先】収税課(電話427−9171)
12月10日(月曜)・22日(土曜)
日本陸連公認フルマラソンコース「加古川みなもロード」を快走するランナーを応援してください。
※ランナーの申し込みは終了しました。
※応援・観戦者用の駐車場はありません。来場には公共交通機関を利用してください。当日はJR加古川駅南交差点付近から無料シャトルバスを運行します。
※大会中止の決定については、大会ホームページ(http://kakogawa-marathon.jp)でお知らせします。
【とき】12月23日(祝日)午前9時35分スタート ※雨天決行、荒天中止。
【スタート・ゴール地点】加古川河川敷友沢地区(防災センター前)
【コース】県立加古川河川敷マラソンコース「加古川みなもロード」(日本陸連公認フルマラソンコース)
【種目】フルマラソンなど
【招待選手】野上恵子さん(ジャカルタアジア大会女子マラソン銀メダル) ※10キロメートルに出場予定。
【ゲストランナー】大平サブローさん、和泉修さん ※10キロメートルに出場予定。
【問い合わせ先】加古川マラソン大会実行委員会事務局(ウェルネス推進課内)(電話427−9180)
【とき】12月15日(土曜)午前10時〜正午
【ところ】氷丘南小学校
【内容】フライングディスク
【対象】市内在住の障がい者(児)、障がい者スポーツに関心のある人
【定員】30人(申込者多数の場合は抽選)
【申し込み・問い合わせ先】12月10日(必着)までにハガキに(1)氏名(2)住所(3)年齢(4)電話番号を書いて、〒675−8501 障がい者支援課(電話427−9210 ファクス422−8360)
【とき】12月9日(日曜)午前8時〜午後2時 ※雨天決行。
【ところ】公設地方卸売市場
【内容】加古川ご当地グルメ・野菜・いけすで泳ぐ魚の即売、鮮魚や青果などの模擬競り、マグロの解体実演など ※来場には「かこバス」を利用してください。
【問い合わせ先】公設地方卸売市場(電話424−2051)
【とき】1月19日〜3月16日の毎週土曜日午後1時30分〜4時30分 ※9回コース。
【ところ】国際交流センター
【内容】国際交流協会で外国人に日本語を指導するボランティアの育成
【対象】18歳以上
【定員】30人(申込者多数の場合は抽選)
【費用】5,000円(別に教材費が必要) ※協会賛助会員は3,000円。
【申し込み・問い合わせ先】12月19日(必着)までにハガキに(1)郵便番号・住所(2)氏名・ふりがな(3)年齢(4)電話番号(5)協会賛助会員はその旨を書いて、〒675−0017 良野387−1 国際交流協会「日本語教育ボランティア養成講座」係(電話425−1166)
【とき】12月7日(金曜)〜9日(日曜)午前10時〜午後5時
【ところ】総合文化センター
【申し込み・問い合わせ先】ウェルネス協会(電話424−9395)
【とき】1月13日(日曜)午後2時
【ところ】総合体育館
【内容】久光製薬スプリングス 対 JTマーヴェラス
【チケット料金】
プレミアム席(1階)…前売り8,000円(当日8,500円)
S指定席(1階)…前売り5,000円(当日5,500円)
自由席一般(2階)…前売り2,200円(当日2,500円)
自由席小・中・高校生(2階)…前売り1,000円(当日1,200円)
【発売場所】12月12日から総合体育館、チケットぴあ(ぴあ、サークルK・サンクス、セブンイレブン、ローソン、イープラス、ファミリーマート)
【問い合わせ先】総合体育館(電話432−3000) ※チケット販売については久光製薬スプリングスファンクラブ事務局(電話03−5778−3695)
【とき】1月27日(日曜)午後2時
【ところ】ウェルネスパーク
【内容】奥山佳恵さん(タレント)による講演「生きてるだけで100点満点」
【定員】500人(申込者多数の場合は抽選) ※整理券が必要。
【申し込み・問い合わせ先】1月4日(消印有効)までに往復ハガキに(1)氏名(2)郵便番号(3)住所(4)電話番号(5)人数(6)返信ハガキに宛名を書いて、〒675−0017 良野1739 勤労会館「奥山佳恵 講演会」係(電話423−1535) ※ハガキ1枚につき2人まで。
【とき】1月20日(日曜)午後2時〜4時
【ところ】国際交流センター
【内容】外国人に伝わる分かりやすい日本語を学ぶ
【対象】18歳以上
【定員】50人(先着順)
【申し込み・問い合わせ先】1月5日(必着)までに国際交流協会(電話425−1166)
【とき】1月20日(日曜)午前10時
【ところ】ニッケパークタウン
【内容】子どもと保護者のペア同士で対局
【対象】小学生以下の子どもと保護者
【定員】32組(先着順)
【費用】500円
【申し込み・問い合わせ先】12月28日までに申込書を〒675−0064 溝之口507サンライズ加古川ビル5階ウェルネス協会 将棋フェスタ係(電話424−9395) ※申込書はウェルネス協会ホームページにあります。
【とき】12月12日(水曜)午後0時10分〜0時50分
【ところ】市役所市民ロビー
【内容】ブリランテ(ハープ)、沙羅(さら)(しの笛、能管)
【問い合わせ先】ウェルネス推進課(電話427−9181)
【とき】12月19日(水曜)午前9時30分〜11時30分
【ところ】日岡山公園いくびょう園
【内容】土・肥料を上手に使う
【対象】市内在住か在勤の人
【定員】30人(先着順)
【費用】500円
【申し込み・問い合わせ先】12月10日までに日岡山公園管理事務所(電話426−6443)
【とき】12月23日(祝日)午前10時〜正午
【ところ】みとろフルーツパーク
【定員】20人(先着順)
【費用】2,500円
【持ち物】軍手
【申し込み・問い合わせ先】12月5日からみとろフルーツパーク(電話428−1113)
【とき】12月12日(水曜)午前10時15分
【ところ】教育研究所
【内容】「十誡 上」
【定員】80人(先着順)
【問い合わせ先】教育研究所(電話423−3996)
【とき】12月15日(土曜)午後2時〜3時30分
【ところ】みとろフルーツパーク
【定員】80人(先着順)
【申し込み・問い合わせ先】みとろフルーツパーク(電話428−1113)
●中世播磨250の山城−メジャー測量から見た歴史観−
【とき】12月5日(水曜)〜16日(日曜)午前9時〜午後5時
【内容】木内内則さん(城郭研究家)のメジャー測量に基づく山城の想像復元図などを展示
●四季の風景を描く−日本画展−併設展示「干支(えと)を描く」
【とき】12月22日(土曜)〜1月20日(日曜)午前9時〜午後5時
●〜新春企画〜松風のベーゼンドルファーを弾いてみよう!
【とき】1月4日(金曜)・5日(土曜)・11日(金曜)・12日(土曜)・25日(金曜)・26日(土曜) (1)午前10時〜正午 (2)午後1時〜2時 (3)午後3時〜4時 (4)午後6時〜8時
【対象】ピアノ演奏経験者 ※中学生以下は保護者同伴。
【定員】24組(先着順) ※1人1区分まで。同伴は5人まで。
【費用】(1)(4)2,000円 (2)(3)1,000円
【申し込み・問い合わせ先】12月6日から
●笑いヨガと腰痛なんてこわくなぁ〜い体操
【とき】12月6日(木曜)・13日(木曜)午前10時30分〜11時30分 ※2回コース。
【定員】30人(先着順)
【費用】1,000円(1回700円)
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●高級せっけん作り
【とき】12月16日(日曜)午後2時〜4時
【定員】15人(先着順)
【費用】1,700円
【持ち物】ゴム手袋、エプロン、マスクなど
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●エンジョイ ウェルネスライフ「介護なしで生涯現役!!を楽しもう」
【とき】12月20日(木曜)午前10時〜11時30分
【内容】講座と体操
【定員】30人(先着順)
【費用】500円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●親子でトランポ・ロビックス
【とき】12月22日(土曜)午前11時20分〜午後0時20分
【対象】3歳以上の子どもと保護者
【定員】20組(先着順)
【費用】1,000円(子ども1人追加につき300円)
【持ち物】室内用シューズ
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●うぇるねす寄席 林家花丸落語会vol.4
【とき】1月27日(日曜)午後5時45分
【内容】林家花丸さん、月亭方正さん、桂慶治朗さん、桂りょうばさん
【対象】小学生以上
【定員】500人(先着順)
【費用】前売り2,500円(当日3,000円)※全席指定。
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●生演奏でおくる音楽影絵劇「100万回生きたねこ」
【とき】1月12日(土曜)午後2時
【内容】▽1部…ピアノ、バイオリン、チェロのコンサート ▽2部…生演奏でおくる音楽影絵劇
【費用】1,200円(中学生以下600円) ※2歳以下は保護者の膝上のみ無料。
球体ポップアップアート ワークショップ
【とき】2月23日(土曜)午前10時
【内容】月本せいじさん(ポップアップカードアーティスト)によるワークショップ(型紙の組み立て)
【対象】小学生以上
【費用】1,000円
【申し込み・問い合わせ先】1月21日から
球体ポップアップアート 作品展(同時開催)
【とき】2月23日(土曜)午前9時〜午後5時
【内容】月本せいじさんの作品展
●海苔(のり)作り体験教室
【とき】1月13日(日曜)午後1時30分〜3時
【対象】小学生と保護者
【定員】10組(申込者多数の場合は抽選)
【申し込み・問い合わせ先】12月24日までに往復ハガキに(1)住所(2)氏名・ふりがな(3)学年・年齢(4)保護者名(5)電話番号(6)返信ハガキに宛名を書いて、〒675−0136 港町16 海洋文化センター「海苔作り体験教室」係
●フォークダンス教室「すずらん」
【とき】原則第2・4月曜日午後1時30分〜3時30分
【対象】18歳以上の初心者
【定員】20人(先着順)
【費用】月額500円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●メンタルを強くするスポーツセミナー
【とき・内容】▽12月16日(日曜)…アンガーマネジメント ▽1月20日(日曜)…コーチング ※時間はいずれも午前10時〜11時30分。
【対象】中学生以上
【定員】各30人(先着順)
【費用】各500円
【申し込み・問い合わせ先】前日まで
クリスマスフェスタ2018 12月9日(日曜)午前9時30分〜午後4時30分
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●親子でスイーツ作り(ブッシュ・ド・ノエル&フロマージュブラン)/クリスマスフェスタ2018
【とき】12月9日(日曜)午前9時30分〜11時30分、午後1時〜3時
【対象】小学生と保護者(子ども1人につき保護者1人)
【定員】各8組(先着順)
【費用】1組1,000円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●クリスマスリース作り/クリスマスフェスタ2018
【とき】12月9日(日曜)午前10時30分〜11時30分
【対象】小学生以上 ※小学1・2年生は保護者同伴。
【定員】15人(先着順)
【費用】1,000円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●かわいいスクイーズ!スポンジで作るお菓子とパン/クリスマスフェスタ2018
【とき】12月9日(日曜)午前10時〜11時30分、午後1時〜2時30分
【対象】小学生と保護者(子ども1人につき保護者1人)
【定員】各10組(先着順)
【費用】1組500円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●キラキラのりペンで描くクリスマスイラスト/クリスマスフェスタ2018
【とき】12月9日(日曜)午後1時〜2時30分
【対象】小学生以上 ※小学1・2年生は保護者同伴。
【定員】20人(先着順)
【費用】500円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●かがくのテーブル「静電気でビックリ!」
【とき】12月16日(日曜)午前10時20分〜10時40分、午後2時20分〜2時40分
【内容】静電気の発生原因や性質についての実験
【費用】各200円(4歳〜中学生100円)
●特集展示「古時計と昔の写真」
【とき】12月20日(木曜)〜2月7日(木曜)
【内容】明治、大正、昭和前期の加古川
●昔の道具探検隊
【とき】12月22日(土曜)〜2月11日(祝日)午前10時〜午後5時
【内容】民具、農具の解説と写真撮影
【費用】200円(4歳〜中学生100円)
●サンデーロビーイベント
【とき】1月6日(日曜)正午〜午後0時30分
【内容】POUPOURRIによる朗読と音楽
●応急手当を学ぶ普通救命講習・WEB講習・上級救命講習
【とき】(1)普通救命講習…12月14日(金曜)午前9時〜正午 (2)WEB講習…12月14日(金曜)午前9時〜11時(事前に市ホームページ上のWEB講習で学習した人に限る) (3)上級救命講習…12月15日(土曜)午前9時〜午後5時
【内容】(1)(2)止血法などの応急手当と成人を対象とした心肺蘇生法とAED (3)AEDを使用した成人・小児・乳児の心肺蘇生法、止血法などの応急手当 ※修了証を交付します。
【対象】加古川市、稲美町、播磨町に在住か在勤の人
【定員】各30人(先着順)
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●ベビーマッサージ教室
【とき】1月の毎週金曜日午前11時15分〜午後0時15分 ※4回コース。
【対象】2カ月〜1歳6カ月の子どもと保護者
【定員】10組(申込者多数の場合は抽選)
【費用】4,000円
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●乳幼児わくわく体操
【とき】1月の毎週金曜日午前10時〜11時 ※4回コース。
【対象】1〜3歳未満の子どもと保護者
【定員】15組(申込者多数の場合は抽選)
【費用】4,000円
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●全国こども絵画選抜展2018・巡回展
【とき】12月12日(水曜)〜23日(祝日)
【内容】朝来市・あさご芸術の森美術館主催の展覧会(森はな特別賞受賞作品の展示あり)
●はじめよう!ノルディックウォーク
【とき】12月19日(水曜)午後1時〜3時
【定員】20人(先着順)
【費用】500円
【持ち物】体育館シューズ ※レンタルポール200円。
【申し込み・問い合わせ先】12月18日まで
●ミニトランポリンエクササイズ
【とき】12月4日(火曜)・11日(火曜)・18日(火曜)午後1時30分〜2時10分
【定員】各7人(先着順)
【費用】各800円 ※レンタル200円。
【申し込み・問い合わせ先】前日まで
●ストレッチポールからだリセット教室
【とき】12月4日(火曜)・11日(火曜)・18日(火曜)午後2時20分〜3時
【定員】各7人(先着順)
【費用】各800円 ※レンタル200円。
【申し込み・問い合わせ先】前日まで
●ジュニアサッカースクール
【とき】12月6日〜1月17日の毎週木曜日 (1)午後5時10分〜6時 (2)午後6時10分〜7時20分 ※各5回コース。
【対象】(1)4〜6歳 (2)小学生
【定員】各5人(先着順)
【費用】(1)3,200円 (2)4,200円
【持ち物】ボール ※レンタルあり。
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●バドミントン教室
【とき】1月9日〜3月20日の毎週水曜日午後7時〜8時30分 ※11回コース。
【対象】中学生以上
【定員】10人(先着順)
【費用】5,500円
【申し込み・問い合わせ先】1月6日まで
●気功教室
【とき】1月10日〜3月14日の毎週木曜日午後1時30分〜3時 ※10回コース。
【ところ】武道館
【定員】40人
【費用】4,500円
【申し込み・問い合わせ先】1月7日まで
●ヨガで元気に
【とき】12月12日(水曜)・19日(水曜)午前10時〜11時15分
【対象】16歳以上
【定員】各15人(先着順)
【費用】各600円
【持ち物】ヨガマットかバスタオル
【申し込み・問い合わせ先】前日まで
●さとう式リンパケア〜もまない、押さない、ひっぱらない〜
【とき】12月20日(木曜)、1月17日(木曜)、2月21日(木曜)、3月14日(木曜)午前10時〜11時
【定員】各10人(先着順)
【費用】各1,000円
【持ち物】ヨガマットかバスタオル
【申し込み・問い合わせ先】3日前まで
●婚カツ!バドミントン
【とき】12月22日(土曜)午後4時
【対象】25〜45歳の男女
【定員】男女各10人(先着順)
【費用】1,000円
【持ち物】体育館シューズ
【申し込み・問い合わせ先】12月10日から
●初めての剣道教室
【とき】1月11日〜3月22日の毎週金曜日 (1)午後5時〜6時 (2)午後6時30分〜7時45分 ※各10回コース。
【対象】(1)3〜6歳 (2)7〜12歳
【定員】各5人(先着順)
【費用】(1)4,800円 (2)7,300円
【申し込み・問い合わせ先】1月8日まで
●泳力向上認定会
【開講日】
1月7日(月曜)・8日(火曜)・10日(木曜)・11日(金曜) ※時間はいずれも午後4時30分〜6時。各12回コース。
【対象】3〜12歳
【定員】各5人(先着順)
【費用】各12,000円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●親子ベビースイミング1回体験会
【とき】12月5日(水曜)・7日(金曜)・19日(水曜)・21日(金曜)午前11時〜正午
【対象】6カ月〜3歳未満の子どもと保護者
【定員】各5組(先着順)
【費用】各1,000円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●ベビーマッサージ教室1回体験会
【とき】12月6日(木曜)・13日(木曜)・20日(木曜)午前11時15分〜午後0時15分
【対象】2カ月〜1歳6カ月の子どもと保護者
【定員】各5組(先着順)
【費用】各1,000円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●フットサルスクール無料体験会
【とき】12月14日(金曜)・21日(金曜)午後5時30分〜6時30分 ※どちらか1日のみ。
【対象】小学生
【定員】各15人(先着順)
【持ち物】室内用シューズ
【申し込み・問い合わせ先】前日まで
●補助競技場臨時休場のお知らせ
走路改修のため、補助競技場は1月31日(木曜)まで臨時休場します。また、主競技場スタンド棟外壁等の改修工事に伴い1月4日(金曜)〜31日(木曜)の停電期間中は運動公園内の外灯も点灯しませんので、注意してください。
●若さを保つウォーキング講座
【とき】12月25日(火曜)午前11時〜正午
【内容】活力年齢を保つための講義と実技
【対象】16歳以上
【定員】10人(先着順)
【費用】1,080円
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●乳幼児わくわく体操
【とき】1月の毎週月曜日午前10時〜11時 ※4回コース。
【対象】1〜3歳未満の子どもと保護者
【定員】15組(先着順)
【費用】4,000円
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●親子スイミング体験会
【とき】1月の毎週月曜日午前10時〜11時
【対象】6カ月〜3歳未満の子どもと保護者
【定員】各20組(先着順)
【費用】各1,080円
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●少人数制小学生向け水泳ワンポイントレッスン
【とき】1月の毎週月曜日午後5時〜6時、毎週木曜日(3日は除く)午後5時〜6時、毎週土曜日午後1時〜2時 ※各4回コース。
【内容】水慣れ〜クロール
【対象】小学生
【定員】各4人(先着順)
【費用】各6,480円
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●顔ヨガと肩甲骨ヨガ
【とき】1月8日(火曜)・22日(火曜)午後1時〜2時
【対象】16歳以上
【定員】各15人(先着順)
【費用】各1,080円
【持ち物】手鏡
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●運動能力向上トレーニング
【とき】1月12日(土曜)午前10時〜11時
【対象】小学生 ※保護者の参加も可。
【定員】20人(先着順)
【費用】1,080円 ※1人追加につき540円。
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●水彩イラスト教室
【とき】1月14日(祝日)午前10時30分〜午後0時30分、午後2時〜4時
【対象】16歳以上
【定員】各10人(先着順)
【費用】各2,700円
【申し込み・問い合わせ先】12月5日〜1月11日に参加費を添えて
●プロにならうお菓子教室
【とき】1月19日(土曜)午後1時〜3時30分
【内容】フォンダンショコラ
【対象】16歳以上
【定員】15人(先着順)
【費用】2,700円
【申し込み・問い合わせ先】12月5日〜1月12日に参加費を添えて
●無料散策日
【とき】12月9日(日曜)午前9時〜午後3時
【内容】ポニー餌やり体験、工作体験、場内の自由散策など
●木工教室
【とき】12月19日(水曜) 午前9時30分〜午後3時
【内容】組み木「干支 亥」
【対象】18歳以上
【定員】20人(申込者多数の場合は抽選)
【費用】1,000円
【申し込み・問い合わせ先】12月8日(必着)までに往復ハガキに(1)氏名・ふりがな・年齢(2)郵便番号・住所・電話番号(3)返信ハガキに宛名を書いて、「12月木工教室」係
●青空の星見会
【とき】12月9日(日曜)午前9時30分〜11時30分、午後1時〜2時30分 ※曇り、雨天時は中止。
【内容】大型望遠鏡で太陽の黒点やプロミネンス、昼間でも見える一等星などを観望
【持ち物】室内用シューズ
●クリスマス月見会「冬のうさぎをさがそう!」
【とき】12月22日(土曜)午後7時〜9時 ※曇り、雨天時は中止。
【内容】大型望遠鏡で月や秋から冬の星座の星などを観望、お話し会
【持ち物】室内用シューズ
●社交ダンス
【とき】第1〜4木曜日午後7時〜9時
【定員】5人程度
【費用】月額1,750円(入会金1,000円)
【申し込み・問い合わせ先】大木(電話090−2359−6539)
●ジュニア ジャズバンド メンバー募集
【とき】毎週土曜日午前9時〜午後1時
【費用】月額500円(入会金500円) ※楽器を持っていない人は相談。
【申し込み・問い合わせ先】三好(電話090−3826−2104)
●ミニかどまつを作ろう
【とき】12月22日(土曜)午後1時30分〜3時
【対象】小学生と保護者
【内容】竹や水引を使った門松作り
【定員】10組(先着順)
【費用】700円
【申し込み・問い合わせ先】参加費を添えて同施設
●おはなし会
【とき】12月26日(水曜)午前11時〜11時30分
【対象】小学生未満の子どもと保護者
●新春・別府町ウォーキング
【とき】1月5日(土曜)午前9時〜正午 ※雨天中止。
【内容】別府町史跡巡り(住吉神社、手枕の松、たぐり稲荷他)
【定員】20人(先着順) ※小学生以下は保護者同伴、無料。
【費用】500円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●合同作品展・合同作陶展
【とき】1月26日(土曜)・27日(日曜)午前9時30分〜午後5時 ※27日は午後3時まで。
【内容】水彩画・書道・陶芸の展示、テーブルマジックショー(26日午前10時〜11時30分・午後1時〜3時、27日午前10時〜11時30分)、折り紙体験会(27日午後1時〜3時)など
●人権啓発パネルと小・中学生による人権啓発作品の展示
【ところ】尾上公民館
【とき】12月4日(火曜)〜11日(火曜)
【ところ】平岡公民館
【とき】12月11日(火曜)〜18日(火曜)
【ところ】志方公民館
【とき】12月12日(水曜)〜19日(水曜)
【ところ】氷丘公民館
【とき】12月21日(金曜)〜28日(金曜)
●研修会
【とき】12月15日(土曜)午後1時30分〜3時
【ところ】平岡公民館
【内容】人権啓発DVDを視聴後、講話
【問い合わせ先】社会教育・スポーツ振興課(電話427−9704)
●おはなし会
【とき】12月8日(土曜)午後2時〜2時30分
【対象】小学生未満の子どもと保護者
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●クリスマスのお菓子
【とき】12月15日(土曜)午後1時〜3時30分
【対象】小学生
【定員】20人(先着順)
【費用】1,000円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●みんなで楽しく親子クリスマス会
【とき】12月22日(土曜)午後1時30分〜3時30分
【内容】手作りクリスマス飾りとバルーンアート、サンタと遊ぼう
【対象】小学生未満の子どもと保護者
【定員】40組(先着順)
【費用】500円(子ども1人追加につき300円)
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●X’masイルミネーションフェスティバル in 尾上公民館
【とき】12月22日(土曜)午後4時〜7時30分
【内容】音楽会、積み木遊び、模擬店の出店など
●オアシスで生けるお正月の生花
【とき】12月27日(木曜)午前10時〜正午
【定員】15人(先着順)
【費用】3,000円
【申し込み・問い合わせ先】同施設
●手前味噌(みそ)を作ろう
【とき】2月16日(土曜)・20日(水曜)午前9時〜午後3時30分
【定員】各12人(申込者多数の場合は抽選)
【費用】各4,500円
【持ち物】エプロン、三角巾、持ち帰り容器など
【申し込み・問い合わせ先】12月20日までにハガキに(1)住所(2)氏名・ふりがな(3)電話番号を書いて、〒675−0061 大野931 「手前味噌を作ろう」係
●親子しめ縄作り教室
【とき】12月28日(金曜)午前9時30分〜11時30分
【対象】小学生と保護者
【定員】15組(先着順)
【費用】一つにつき200円
【持ち物】飾り
【申し込み・問い合わせ先】12月18日までに材料費を添えて
●朗読ボランティア養成講座
【とき】1月16日〜3月6日の毎週水曜日午前10時〜正午 ※8回コース。
【ところ】総合福祉会館
【内容】視覚障がい者への理解を深め、朗読ボランティアとしての心得や朗読の基礎技術を習得する
【定員】20人(先着順)
【費用】500円
【申し込み・問い合わせ先】市ボランティアセンター(電話424−4318)
●誰もが安心して暮らせるまちづくりを考える朗読会
【とき】12月9日(日曜)午後1時30分〜4時
【ところ】ウェルネージかこがわ
【内容】市民や速水奬さん(声優)による認知症を題材とした詩や絵本の朗読 ※手話通訳・要約筆記あり。
【定員】300人(先着順)
【問い合わせ先】つなぐ手と手〜広げようやさしいまちづくり〜の会・垣内(電話444−2828)
●剣道教室
【とき】1月10日〜3月14日の毎週木曜日午前10時〜11時30分 ※10回コース。
【ところ】武道館
【対象】20歳以上
【定員】20人(先着順)
【費用】3,500円
【申し込み・問い合わせ先】12月28日までに市剣道連盟・えびす(電話090−6751−6524)
●拉致問題を考える講演会とコンサートの集い
【とき】12月22日(土曜)午後1時30分〜4時30分
【ところ】神戸文化ホール
【内容】蓮池薫さんによる講演会など ※手話通訳・要約筆記あり。
【申し込み・問い合わせ先】兵庫県人権擁護委員連合会(電話078−392−0850)
●新春グラウンド・ゴルフ大会
【とき】2月21日(木曜)午前9時45分 ※小雨決行、雨天時は2月28日(木曜)。
【ところ】日岡山公園グラウンド
【費用】1,500円
【申し込み】12月14日午前9時〜10時に運動公園陸上競技場
【問い合わせ先】市グラウンドゴルフ協会・大畑(電話090−8576−0760)
●歴史散策 西宮・夙川を訪ねて
【とき】12月7日(金曜)午前9時30分 ※東加古川駅改札前集合。
【内容】西宮砲台跡〜白鹿記念酒造博物館〜白鷹禄水苑
【費用】2,340円
【持ち物】昼食
【申し込み・問い合わせ先】ふれあい探訪・鍋島(電話090−7100−3640)
●ジャンセンウォーキング(長寿歩行)とヘソヒーリングでイキイキ!
【とき】12月13日(木曜)午後2時〜3時30分
【ところ】JAビル
【内容】腸と脳を生かして健康に過ごす方法
【定員】10人(先着順)
【費用】1,000円(本のプレゼントあり)
【申し込み・問い合わせ先】AZUSA120歳クラブ(電話423−5580)
●Happy X’mas in 舞夢
【とき】12月19日(水曜)午前10時〜正午
【ところ】東加古川スカイプラザ
【内容】フォークダンス
【対象】女性
【定員】10人(先着順)
【持ち物】室内用シューズ
【申し込み・問い合わせ先】舞夢フォークダンスサークル・長谷川(電話421−8501)
●クリスマスふれあいコンサート
【とき】12月22日(土曜)午後2時〜4時
【ところ】東播磨生活創造センター「かこむ」
【内容】マンドリン、ギターの演奏
【定員】250人(先着順)
【申し込み・問い合わせ先】ら・マロン・黒石(電話452−2807)
●小学生プログラミング・仕事に使うパソコン一日講座
【とき】(1)12月26日(水曜)午後1時30分〜2時30分 (2)1月9日(水曜)午前9時30分〜午後2時30分 (3)1月23日(水曜)午前9時30分〜午後2時30分
【ところ】加古川まちづくりセンター
【内容】(1)小学生プログラミング講座 (2)Excel操作 (3)Word操作
【定員】各8人(先着順)
【費用】(1)1,500円 (2)(3)3,000円
【持ち物】(2)(3)パソコン(レンタル1回500円)
【申し込み・問い合わせ先】パソコン利用促進協会・上田(電話090−9878−8206)
笑顔がいっぱい
【サークル名】親子サークル UME
産後に体を動かしたいと子連れエアロビクスに集まったメンバーで平成28年に結成。未就学の子どもと保護者約10組が活動しています。子どものみならず保護者の笑顔もサポートしたいと考え、「子育てサークル」ではなく「親子サークル」としました。エアロビクスのほか、制作や絵本の読み聞かせ、高齢者施設での交流、野菜作り・収穫体験など、幅広く活動しています。今年も地域の催しに参加し、展示やステージ出演、ブース出店などにも挑戦しました。
この日は「手形足形アート」で、子どもの足形をリスに見立てて制作。メンバーは紅葉をステンシルし「アートで季節を感じることができるっていいですね」とうれしそう。
リーダーの梅田千明さんは元スポーツインストラクター。親子で気軽に集まれる場が欲しいとサークルを立ち上げました。形に残る物を作りたいと始めた手形足形アート、わらべうた産後ダンス、ベビーやキッズのマッサージなど、子どもが生まれてからも新しいことを積極的に楽しんでいます。
「メンバーに恵まれ、とても楽しい時間です。毎週、サークル活動の日が待ち遠しいです」。活動は第2金曜日の午後。参加は随時受け付けています。
【問い合わせ先】加古川駅南子育てプラザ(電話454−4189)
●はじめてのパパママレッスン
【とき】12月20日(木曜)
【ところ】ウェルネージかこがわ
【時間】午後2時〜4時
【定員】35組
【内容】もく浴・赤ちゃんの抱き方・着せ替え方実習など
【対象】妊娠中の人(初産婦)と家族
【申し込み・問い合わせ先】育児保健課(電話427−9325)
●ママとベビーのおしゃべりサロン
【とき】(1)12月10日(月曜)
【ところ】陵南公民館
【時間】午前10時〜11時30分
【とき】(2)12月13日(木曜)
【ところ】野口公民館
【時間】午前10時〜11時30分
【とき】(3)12月17日(月曜)
【ところ】尾上公民館
【時間】午前10時〜11時30分
【とき】(4)12月17日(月曜)
【ところ】別府公民館
【時間】午前10時〜11時30分
【とき】(1)12月6日(木曜)
【ところ】東加古川公民館
【時間】午後2時〜3時30分
【とき】(2)12月7日(金曜)
【ところ】青少年女性センター
【時間】午後2時〜3時30分
【とき】(3)12月10日(月曜)
【ところ】平岡公民館
【時間】午後2時〜3時30分
【内容】身体測定、育児や離乳食の話、育児相談など
【対象】4〜12カ月の子どもと保護者
【問い合わせ先】育児保健課(電話427−9325)
●授乳相談
【とき】(1)12月5日(水曜)
【ところ】育児保健課
【時間】午前10時〜正午
【とき】(2)12月12日(水曜)
【ところ】育児保健課
【時間】午前10時〜正午
【とき】(3)12月19日(水曜)
【ところ】育児保健課
【時間】午前10時〜正午
【とき】(4)12月26日(水曜)
【ところ】育児保健課
【時間】午前10時〜正午
【内容】助産師などによる授乳・育児相談
【申し込み・問い合わせ先】育児保健課(電話427−9325)
乳幼児のための健康診査
【項目】4カ月児健康診査
【対象】4・5カ月
【とき】12月12日(水曜)・19日(水曜)・26日(水曜)
【項目】1歳6カ月児健康診査
【対象】1歳6カ月〜1歳11カ月
【とき】12月7日(金曜)・14日(金曜)・21日(金曜)
【項目】3歳児健康診査
【対象】3歳2カ月〜3歳11カ月
【とき】12月4日(火曜)・11日(火曜)・18日(火曜)
※受付時間はいずれも午後1時〜2時。
【ところ】ウェルネージかこがわ
【持ち物】母子健康手帳、郵送している問診票、尿(3歳児のみ)
※10カ月児健康診査を指定医療機関で実施します。対象者には個別で通知します。
【問い合わせ先】育児保健課(電話427−9216)
かこがわ子育て応援アプリ「かこたんナビ」
イベント情報の検索、子育て関連施設のマップ、予防接種の管理などの機能がある無料の市公式アプリです。
【問い合わせ先】こども政策課(電話427−9295)
ぽかぽか相談
【内容】妊産婦・乳幼児子育て相談
【とき】毎日午前10時〜午後6時
【休業日】第1・3・5日曜日、偶数月の第2土曜日、年末年始、臨時休業日
【ところ・問い合わせ先】東加古川子育て世代包括支援センターぽかぽか相談室(東加古川市民総合サービスプラザ内 電話441−8733)
子どもの医療電話相談
【内容】夜間や休日の子どもの急病やけが
【とき】(1)毎日午後8時30分〜11時30分 (2)月〜土曜日午後6時〜翌日午前8時、日曜日・祝日・年末年始午前8時〜翌日午前8時
【問い合わせ先】(1)電話078−937−4199 (2)電話078−304−8899(携帯電話やプッシュ回線からは♯8000)
●絵本講座
【とき】12月12日(水曜)午後1時30分〜3時
【対象】0歳の子どもの保護者(子ども同伴可)、妊娠中の人
【定員】12組(先着順)
【費用】300円
【申し込み・問い合わせ先】12月4日から
●手形・足形アート
【とき】12月18日(火曜)午前10時〜11時
【対象】3カ月〜2歳未満の子どもと保護者
【定員】10組(先着順)
【費用】500円
【申し込み・問い合わせ先】12月6日から
●アロマハンドマッサージでリフレッシュ
【とき】12月13日(木曜)午前10時30分〜正午(1人10分)
【対象】小学生未満の子どもの母親(子ども同伴可)
【定員】9人(先着順)
【費用】300円
【申し込み・問い合わせ先】12月4日から
●高校生・大学生によるクリスマス会
【とき】12月15日(土曜)午前11時〜11時45分
【内容】サンタクロースからのプレゼント、クリスマスグッズ作りなど
【対象】小学生未満の子どもと保護者
【定員】60組(先着順)
【申し込み・問い合わせ先】12月5日から
●絵本講座
【とき】1月9日(水曜)午前10時30分〜正午
【対象】0歳の子どもの保護者(子ども同伴可)、妊娠中の人
【定員】12組(先着順)
【費用】300円
【申し込み・問い合わせ先】12月17日から
●依頼会員説明会・登録会
【とき】12月19日(水曜)午前10時〜正午
【ところ】総合福祉会館
【内容】ファミリーサポートセンターの事業説明と登録会
【対象】市内在住か在勤の人 ※会員登録はおおむね6カ月〜小学生の子どもを養育している人。
【定員】10人(先着順)※一時保育あり(先着順)。
【申し込み・問い合わせ先】12月14日まで
●なかよしクリスマス会
【とき】12月18日(火曜)午前10時30分〜正午
【ところ】市民会館
【内容】キャンドルサービス、サンタクロースからのプレゼントなど
【対象】2・3歳の子どもと保護者
【定員】80組(先着順)
【費用】子ども1人につき300円
【申し込み・問い合わせ先】12月6日から加古川駅南子育てプラザ(電話454−4189)
●クリスマスパーティー
【とき】12月22日(土曜)午後2時〜3時30分
【対象】小学生以下の子ども(小学生未満は保護者同伴)
【定員】20人(先着順)
【費用】1人500円
クリスマスパーティーのボランティアスタッフ募集
【対象】中学・高校生
【定員】10人
【申し込み・問い合わせ先】12月5日〜12日
●ママとベビーのピヨピヨサロン
【とき】12月11日(火曜)午前10時〜正午
【ところ】青少年女性センター
【内容】クリスマス会
【対象】4〜12カ月の子どもと母親
【定員】30組(先着順)
【持ち物】母子健康手帳
【申し込み・問い合わせ先】市連合婦人会事務局(男女共同参画センター内)(電話424−7172)
【時間】午前11時〜11時30分
【対象】小学生未満の子どもと保護者(集まれ!赤ちゃんは1歳未満の子どもと保護者)
●加古川駅南子育てプラザ(電話454−4189)
【とき】3日(月曜) 【催し】りとるきっずクラブとあそぼう
【とき】4日(火曜) 【催し】ペープサート紙人形劇
【とき】6日(木曜) 【催し】リズムランド
【とき】7日(金曜) 【催し】おもちゃサロン
【とき】8日(土曜) 【催し】音楽療法コンサート
【とき】10日(月曜) 【催し】Nikkiのえいごタイム
【とき】17日(月曜) 【催し】絵本の読み聞かせ
【とき】20日(木曜) 【催し】親子ふれあいあそび
【とき】21日(金曜) 【催し】12月生まれの誕生会
【とき】25日(火曜) 【催し】クリスマスコンサート
【とき】26日(水曜) 【催し】ヒロお兄さんによる楽しいコンサート
【とき】27日(木曜) 【催し】ママゆるヨガ
【とき】28日(金曜) 【催し】絵本のひととき
●東加古川子育てプラザ(電話423−5517)
【とき】3日(月曜) 【催し】いっしょにリトミック
【とき】4日(火曜) 【催し】ウインターコンサート
【とき】5日(水曜) 【催し】ままほっぺのクリスマス会
【とき】6日(木曜) 【催し】簡単!骨盤調整ヨガ
【とき】7日(金曜) 【催し】わらべうたと伝承あそび
【とき】9日(日曜) 【催し】HIKARIとうたってあそぼう
【とき】10日(月曜) 【催し】リズムでゴーゴー!
【とき】11日(火曜) 【催し】リコーダー演奏
【とき】12日(水曜) 【催し】オカリナとミニシアター
【とき】13日(木曜) 【催し】親子でベリーダンスを楽しもう
【とき】14日(金曜) 【催し】ちょこっとダンス
【とき】17日(月曜) 【催し】LATIN de DANCE
【とき】18日(火曜) 【催し】おはなしポケット
【とき】19日(水曜) 【催し】親子でベビーダンス
【とき】20日(木曜) 【催し】親子DEダンス
【とき】21日(金曜) 【催し】ちょこっとヨガ
【とき】25日(火曜) 【催し】おうたとリトミック
【とき】27日(木曜) 【催し】12月生まれの誕生会
【とき】28日(金曜) 【催し】エプロンシアター
●志方児童館(電話452−0505)
【とき】5日(水曜) 【催し】楽しいおりがみ
【とき】7日(金曜) 【催し】ダンス!ダンス!
【とき】18日(火曜) 【催し】おはなし会
【とき】20日(木曜) 【催し】集まれ!赤ちゃん
非常時持ち出し品や備蓄品の準備は防災対策の基本です。災害時にすぐに避難できるように準備しておきましょう。乳幼児、妊婦、高齢者、ペットなどの家族構成に合わせ、被災したら必要な物を考え、避難の際に両手が空くリュックサックなどに入れましょう。重さの目安は男性15キログラム、女性10キログラムです。
【非常持ち出し品(例)】
□飲料水、非常食 □常備薬 □ヘルメット
□現金、保険証、印鑑など貴重品 □軍手
□懐中電灯、ラジオ、電池
□衣類、タオル □マッチ、ろうそく
【非常備蓄品(例)】
□飲料水 □食料 □カセットコンロ
□紙皿、紙コップ、割り箸、食品用ラップなど
□ティッシュペーパー、トイレットペーパー
【問い合わせ先】危機管理室(電話427−9717)
平成29年度「加古川市食と健康についてのアンケート調査」で、飲酒経験のある中学生男子は約26パーセント、高校生男子は約17パーセント、中高生女子は約13パーセントという結果が得られました。
ご存知の通り、未成年者の飲酒は法律で禁止されています。体が大きくても、未成年者はアルコールの分解能力が未発達なため、体内に長時間アルコールが残り、さまざまな悪影響を受けます。たとえば、脳神経細胞の破壊、骨の成長の阻害、内臓障害、将来依存症になりやすい、急性アルコール中毒の危険性が高いなどです。また、飲酒に関する調査によると、中高生の飲酒経験の場面の第1位が冠婚葬祭、第2位が家族との食事中だと分かっています。特別な日でも、未成年者の飲酒をなくす責任は大人にあることを忘れずに。
【問い合わせ先】健康課(電話427−9215)
将棋の「第8期加古川青流戦」決勝の三番勝負が鶴林寺で行われました。大橋貴洸四段が梶浦宏孝四段を2連勝で破り優勝。将棋ファンが大盤解説会場で勝負を見守りました。
市民と国、県、市、警察や事業者などが参加した総合防災訓練。応急復旧訓練や救出救護訓練、防災啓発展示などを行いました。
「知りたくないの」「今日でお別れ」など数々のヒット曲を持つ市出身の歌手、菅原洋一さんに観光大使を委嘱。菅原さんは「帰るとほっとする穏やかなまち。コンサートでも加古川のことを歌にして紹介しています」と加古川愛を披露しました。
ニッケパークタウンで「防災フェスタ2018」を開催。多くの人が会場を訪れ、救助体験、高所活動車体験、免震体験などで防災意識を高めました。
新ご当地グルメ第2弾「加古川スイーツ」開発試食会。事業者や高校生を含む市民が出し合った意見を基に作ったスイーツを披露しました。完成は来年の3月ごろです。
【とき】月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分
【問い合わせ先】生活安全課(電話427−9120)
【とき】月〜金曜日午前9時〜午後4時
【問い合わせ先】市消費生活センター(電話427−9179)
【とき】水・金曜日午後1時40分〜4時40分
【問い合わせ先】生活安全課(電話427−9120)
【備考】要予約
【とき】12月11日(火曜)午後1時30分〜3時30分 ※受け付けは午後2時30分まで。
【問い合わせ先】生活安全課(電話427−9120)
【とき】12月8日(土曜)午後1時〜4時 ※受け付けは午後3時30分まで。
【ところ】加古川まちづくりセンター(サンライズ加古川ビル)
【問い合わせ先】生活安全課(電話427−9120)
【とき】12月25日(火曜)午後1時〜3時
【ところ】勤労会館
【問い合わせ先】行政書士会加古川支部(電話436−2000)
【とき】第2・4火曜日午後6時〜7時30分
【ところ】勤労会館
【問い合わせ先】司法書士会播磨支部(電話454−0866)
【備考】要予約
【とき】火曜日午後1時30分〜4時30分
【ところ】加古川税理士会館
【問い合わせ先】近畿税理士会加古川支部(電話421−1144)
【備考】要予約
【とき】月〜金曜日午前9時〜午後5時
【問い合わせ先】家庭支援課(電話427−9293)
【とき】月〜金曜日午前9時〜午後5時
【問い合わせ先】家庭支援課(電話427−3073)
【とき】月〜金曜日午前9時〜午後5時
【問い合わせ先】配偶者暴力相談支援センター(電話427−2928)
【とき】月〜土曜日午前9時〜午後9時 ※土曜日は午後5時まで。
【問い合わせ先】人権文化センター(電話423−0874(相談専用))
【とき】月〜金曜日午前9時〜午後5時
【問い合わせ先】教育相談センター(青少年女性センター)(電話421−5484)
【とき】月〜金曜日午前9時〜午後5時
【問い合わせ先】少年愛護センター(電話423−3848)
【とき】水・金曜日午後1時〜4時 ※受け付けは午後3時30分まで。
【問い合わせ先】総合福祉会館(電話424−4318)
【とき】月〜金曜日午前9時〜午後5時
【問い合わせ先】生活福祉課(電話427−9382)
【とき】土曜日午前9時〜正午
【問い合わせ先】勤労会館(電話423−1535)
【備考】要予約
【とき】月〜土曜日午前9時〜午後5時
【問い合わせ先】あかし若者サポートステーションサテライト播磨(電話423−2355)
【とき】月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分
【問い合わせ先】産業振興課(電話427−9756)
【とき】12月19日(水曜)午後2時〜7時
【問い合わせ先】男女共同参画センター(電話424−7172)
【備考】要予約
【とき】火・木・金曜日12月8日(土曜)午前10時〜午後3時30分
【問い合わせ先】男女共同参画センター(電話424−7172)
【備考】要予約
【とき】月〜金曜日午前9時〜午後5時
【問い合わせ先】住宅政策課(電話427−9327)
【とき】月・金曜日午前10時〜午後4時
【問い合わせ先】日岡山公園管理事務所(電話426−6649)
【とき】月〜金曜日午前10時〜午後4時
【問い合わせ先】暴力団追放兵庫県民センター(加古川)(電話427−8930)
【とき】水・金曜日午後1時〜4時 ※受け付けは午後3時30分まで。
【ところ】総合福祉会館
【問い合わせ先】人権文化センター(電話451−5030)
【備考】要予約
※( )内は前月比。
推計人口 263,674人(-23)
世帯数 105,647世帯(+24)
(H30年累計/前年比)
人身事故 129件(1,163件/-3)
傷者 152人(1,389人/-24)
死者 1人(7人/+1)
※暫定値。(H30年累計/前年比)
空き巣 2件(41件/-19)
自動車盗難 0件(10件/-9)
オートバイ盗難 3件(35件/-7)
自転車盗難 36件(411件/-155)
ひったくり 0件(0件/-3)
車上ねらい 17件(151件/+7)
師走に入り、何かと慌ただしい時期になりましたね。街中の交通量が増える12月に合わせ、交通安全の特集を組みました。
私は先日、車を手放しバス、電車移動に変えたところ。少々不便にはなりましたが、車を運転する負担は格段に軽くなりました。運転時に同乗の子どもが気になったり、渋滞でイライラしたりと、状況や体調で注意力が左右されることも。乗らなくなってから、車の運転は気を付けていても疲れるものだと改めて気付きました。
交通事故に遭い命を失う人が後を絶ちません。年末年始にかけて、帰省やお出掛けなどで慣れない道の運転や渋滞が予想されます。心せわしい年の暮れ、ご安全に!(重)
全日本吹奏楽コンクール全国大会 金賞
松田(まつだ) 奈智(なち)さん(中部中学校3年)
「聴いている人の心を震わせる演奏がしたいです」
51人が所属する中部中学校吹奏楽部。関西吹奏楽コンクールで上位3校に選ばれ、10月に名古屋市で行われた全国大会で念願の金賞を受賞しました。
部長を務める松田さんは、幼い頃から音楽に親しみ、中学1年生のときに聴いた新入生歓迎の演奏に憧れ、入部しました。担当は金管楽器のホルン。華やかな響きや深みのある繊細な音色、重厚なサウンドを支えるハーモニーなど、さまざまな表現ができることが魅力と話します。
全国大会では、軽やかな行進曲「マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ」と、神話や宇宙をテーマにした壮大な曲「眠るヴィシュヌの木」の2曲を演奏。3年連続全国大会出場のプレッシャーもある中、松田さんは「与えられた時間の中で、より意味のある練習をしよう」と、テンポや音程を正確に保つなどの目標を立て、必要な課題を考えて打ち込みました。部員同士で曲のイメージや細かいニュアンスを話し合うことも積み重ねたといいます。「意見がまとまらないこともあったけれど、最後は一つの目標に向かって頑張ることができました。3年間、このメンバーと一緒に演奏できて良かったです」
全国の舞台では、悔いなく、満足のいく演奏ができてうれしかったという松田さん。「人を感動させたり、勇気を与えたり、元気づけたりできる。そんな音楽がすてきで、大好きです」
昭和10年に加古川町公会堂として建設された歴史ある建物で、平成21年に県の景観形成重要建造物に指定されました。幾何学模様のステンドグラスがアーチ窓に施され、レトロな雰囲気を醸し出しています。重厚な佇まいと窓から差し込む柔らかな光が郷愁を誘います。
【ところ】加古川町木村226ー1
【開館時間】月〜土曜日午前10時〜午後8時(日曜、祝休日は午後6時まで)
【休館日】第2・4月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始、資料整理期間
【問い合わせ先】(電話422−3471)